歌いきってみてほしいなぁ。

今日の1発ネタは「Wii版『アイドルマスター』のCMを考えてみた」にしよう…と思ったら、再生数多すぎw 皆とっくに見てますよね、きっと。

という訳で、やはりおっホイならでは路線を狙ってこちらを。


アイドルマスター 伊織 収録ミス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1525241
止める位置が絶妙すぎて、ニヨニヨしてしまいました。頼む、是非全部歌い切ってみてくれ!!w


この動画を見ていて思う事ですが、im@sMADをグルグルしていると、「そういえばあったあった!この曲!」というのが、本当に山のように出てきます。普通に皆が知っていて忘れている名曲が数多くあり、それを思い出して笑ったりしみじみするのも、この世界を楽しむ一つの方向だと思います。
権利関係とかいろいろ難しい事は有るのは承知しています。が、この埋もれた曲が掘り起こされるパワーは、上手く使えば権利者にとってもシアワセになれると思うのですけれども。。


にしても、ここ数日で大量の再生数を誇るコレ↓
アイドルマスター 伊織動画 「今日のいおりん」
その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1433769
その2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1532328
とかの流れを考えると、
im@sMAD作成Pさん達は、不人気になりかかったキャラクターを、楽しい動画や新たなキャラクタ設定で引き上げるといった行動に出る事が多いように思います。これ、他のギャルゲーとかでは全くありえない方向性だと思うのですが。。この辺の行動原理とかは、やはり箱○を買わないと感じることは出来ないのかも知れないですね。
くやしいなぁ、やっぱり見る専では勿体無いのかな。

番外編:各キャラクターの立ち位置が良く判る逸品エントリのご紹介

いつも楽しい文章と深い考察でお世話になっている「はじめてのC」さんの所で、素晴らしいエントリが出ました。
アイドルマスター キャラクター紹介
http://d.hatena.ne.jp/hajic/20070925/p1
アイドルマスター キャラクター紹介Ver.2
http://d.hatena.ne.jp/hajic/20071115
ああ、このテの文章が8月末にあれば、壮大な時間ロスをしなくても済んだのにっ…!
いやもう、この紹介はすごい。im@sMADを含めた各キャラクターの立ち位置が楽しい文章で語られている訳で、知らない人にim@sMADの世界を紹介する*1為には不可欠なコンテンツとなっています。


多分、この方も「この世界を知らないのはもったいないよー!」と、知らない人に言いたくて言いたくてしょうがない方なのかも知れませんね。私も頑張ります〜。

*1:引きずり込む、とも言いますw